ガラス修理・販売


掃き出し窓のLowEガラスです。冷暖房の効率をUP。日射熱もカットします。

単板ガラスから複層ガラス・防犯ガラス・防音ガラスまで幅広く対応。


ガラスの断熱性能

単板ガラス・合わせガラス・ペアガラス・LOWEガラス・トリプルガラスの断熱性能順を解説した画像です。

窓ガラスは、住まいの中でも特に熱の出入りが大きい部分です。冬は暖かい空気が逃げ、夏は外の熱気が入りやすく、冷暖房効果が大きく低下します。そんな悩みを解決するのが、「断熱性に優れたガラス」です。複層ガラスはガラスの間に空気層やガス層を挟むことで、外気と室内の温度差を遮断し結露の発生も抑えられます。ガラスの内面に特殊な金属膜をコーティングした「LowEガラス」は、太陽熱や紫外線をコントロールしながら、断熱・遮熱性能をより高めます。


ガラスの防犯性能

各ガラスの割れ方による防犯性能を比べた画像です。

画像をご覧いただくと、それぞれのガラスが割れた際の状態の違いが一目でお分かりいただけます。見た目だけではわかりにくいガラスの特性も、実際の割れ方を見ることで、その安全性や強度の違いを直感的に理解していただけるはずです。

 

ガラスは見た目が似ていても、使われる素材や構造によって、割れたときの危険度や用途が大きく異なります。住宅や店舗、学校、車両など、設置される環境や目的に応じて最適なガラスを選ぶことが、事故の防止や防犯対策につながります。安全性や用途に応じて、適したガラスを選ぶ参考にしてください。


単板ガラスの窓が硝子の交換だけで複層ガラスのサッシへと変わります。

アタッチメント付複層ガラス

既存のサッシをそのまま使い、ガラスの交換だけで複層ガラスへ

既存の単板ガラスに取り付けることができ、手軽に複層ガラスへとアップグレードできます。これにより、断熱性能を向上させることが可能です。従来の複層ガラスの取り付け作業に比べて、工事時間やコストを大幅に削減できるため、効率的なリフォームや改修が実現します。安全性や快適性を高めたいお客様に最適な商品です。